シャワーパーティーでご好評いただいておりますリバティ裏地のコート。
前回も大変人気がありましたエアリーモヘアコートからジャケットが届きました。
とても軽い素材の表地で、羽織るとあまりに軽さに驚くこと間違いなしです。
モヘアで毛足が長くてやわらかく、ポリエステルを入れることによって発色の綺麗さと光沢感も出て、女性らしい印象を作ってくれます。
裏地は身頃にのみリバティ生地を使い、コーディネートの邪魔をしません。
ふとした時に見えるリバティ柄が可愛さをさらにアピールしてくれます。
襟ぐりは少しモックネックの仕様で首元を温かく。
袖は2枚仕立てで外袖が切り替えなく身頃と一体化しているので通しも楽。
中に厚手のものを合わせても困りません。
着丈も腰が隠れるくらいの丈で安心。
一見裏地の柄が見えないので、着ていくシーンを選ばないだけでなく、お気に入りのリバティブラウスやスカートと合わせても。
定番カラーから色物とこの冬大活躍するのではないでしょうか。
カタログにも掲載されております。
是非HPもご覧下さい。
<Yoshie>(ヨシエ)イラスト調の手書きの柄で、地色に薄い染めを施した凸凹感のあるベースに、繊細なカンバセーショナル柄を驚くような線づかいで描いています。グラフィックデザイナーであり、自身でイラストも手掛ける渡邉良重さんの2007年のカレンダー「あるくにをあるく」(D-BROS)からインスピレーションを得てデザインです。
<SleepingRose>(スリーピングローズ)日本の花鳥風月をテーマにした2010年秋冬コレクションの柄の一つで、デザイナー皆川明氏とのコラボレーションにより生まれたデザインです。シンプルかつ美しいスタイルを持ち、色鉛筆や水彩、インクでの複雑なラインによるデザインになっています。「眠れるバラ」と名付けられたこの柄には、美しい詩の一節がしたためられています。
<Wild Flowers>(ワイルド・フラワーズ) この柄はスー・ブラックウェル*が19世紀初期の『英国野花図鑑』の中で見つけたあるイラストを切り抜いたことから生まれたものです。子どもの頃英国で休暇を過ごしていたスーはいつも「アイ・スパイ」という物当てクイズの本に夢中になっていました。「自然の中にあるのはどれでしょう?」や「田舎にあるものはどれでしょう?」、「野の花はどれでしょう?」と書かれた質問の横の挿絵に正解のチェック印を入れるのが何よりの楽しみでした。この幼少時代の思い出をヒントにしたワイルド・フラワーズには、彼女のとどまることのない情熱が表れています。
【商品番号:3111010032787】
素材 : 表地 モヘヤ 32%
ウール 24%
アクリル 24%
ポリエステル20%
裏地 身頃 綿 100%
その他 ポリエステル 100%
(cm)
着丈 |
袖丈 |
裄丈 |
肩幅 |
天幅 |
バスト |
アーム |
袖幅 |
袖口幅 |
64 |
ー |
78 |
ー |
16 |
118 |
ー |
19 |
14 |
洗濯表示

